「秋華賞」の版間の差分
(いたずら対策) |
細 (1版) |
(相違点なし)
|
2019年1月17日 (木) 04:12時点における版
秋華賞 | |
---|---|
260px 第17回秋華賞 | |
開催国 | 日本 |
主催者 | 日本中央競馬会 |
競馬場 | 京都競馬場 |
創設 | 1996年10月20日 |
距離 | 芝2000m |
格付け | GI |
賞金 |
1着賞金8900万円 |
出走条件 | サラ系3歳牝馬(国際)(指定) |
負担重量 | 馬齢(55kg) |
秋華賞(しゅうかしょう)は、日本中央競馬会(JRA)が京都競馬場で施行する中央競馬の重賞レース(GI)である。
「秋華」とは、中国の詩人である杜甫や張衡が「あきのはな」として詩のなかで用いた言葉。「秋」は大きな実りを表し、「華」は名誉・盛り・容姿が美しいという意味がこめられている。
正賞は京都市長賞、日本馬主協会連合会会長賞。
概要
1996年に新設された、4歳(現3歳)牝馬限定のGIレース。その後エリザベス女王杯へ向かう馬も多く、エリザベス女王杯へ向けた前哨戦としての意味合いも持っている。施行距離は創設以来、京都競馬場・芝2000m(内回り)で変わっていない。
1995年まではエリザベス女王杯が4歳(現3歳)牝馬三冠の最終戦として行われていたが、1996年よりエリザベス女王杯が古馬にも開放され4歳(現3歳)以上の牝馬限定戦となったため、新たな4歳(現3歳)牝馬限定のGIレースとして新設された。
創設時から外国産馬・地方競馬所属馬が出走可能となっていたほか、2009年からは外国馬も出走可能な国際レースとなった。
レース条件
以下の内容は、2014年現在のもの。
- 出走資格:サラ系3歳牝馬(出走可能頭数:最大18頭)
- JRA所属馬(外国産馬含む)
- 地方競馬所属馬(後述)
- 外国調教馬(9頭まで、優先出走)
- 未出走馬・未勝利馬は出走できない。
- 負担重量:馬齢(55kg)
出馬投票を行った馬のうち、優先出走権をもっている馬から優先して割り当て、その他の馬は収得賞金の総計が多い順に出走できる(残る1枠が複数の同収得金額馬だった場合は抽選で出走馬が決まる)。
優先出走権
出馬投票を行った外国馬は優先出走できる。
JRA所属馬・地方競馬所属馬は以下のトライアルレースで所定の成績を収めた場合に優先出走権が付与される。
- トライアルレース
レース名 | 格・条件 | 競馬場 | 距離 | 必要な着順 |
---|---|---|---|---|
紫苑ステークス | オープン | 中山競馬場 | 芝2000m | 2着以内 |
ローズステークス | GII | 阪神競馬場 | 芝1800m | 3着以内 |
地方競馬所属馬は上記のほか、桜花賞・優駿牝馬(オークス)優勝馬が優先出走できる。
また、同年に行われる3歳クラシックレース(牡牝混合のものも含む)およびNHKマイルカップの2着以内馬も出走できる。
賞金
2014年の1着賞金は8900万円で、以下2着3600万円、3着2200万円、4着1300万円、5着890万円。
歴史
- 1996年 - 4歳牝馬によるGIレースとして創設、京都競馬場・芝2000m(内回り)で施行。
- 2001年 - 馬齢表示の国際基準への変更に伴い、出走条件を「3歳牝馬」に変更。
- 2003年 - 負担重量を「馬齢重量」に変更。
- 2007年 - 国際セリ名簿基準委員会(ICSC)の勧告により、格付表記をJpnIに変更。
- 2009年
- 国際レースに変更され、外国調教馬が9頭まで出走可能となる。
- 格付表記をGI(国際格付)に変更。
歴代優勝馬
優勝馬の馬齢は、2000年以前も現行表記に揃えている。
秋華賞の記録
- レースレコード - 1:57.0(第19回優勝馬ショウナンパンドラ)
備考
- 1996年〜2006年の格付表記は、JRAの独自グレード。
外部リンク
- 今週の注目レース(第20回秋華賞) - 日本中央競馬会
|