「名古屋大学」の版間の差分

提供: Wikiducca
移動: 案内検索
(名古屋大学)
 
(大学公式キャラクター)
 
行13: 行13:
 
==大学公式キャラクター==
 
==大学公式キャラクター==
 
「'''メディ・ベア'''」という名前であり、くまをモチーフにしている。年齢は3歳くらい。『Me~dia』という学内機関紙から誕生した。
 
「'''メディ・ベア'''」という名前であり、くまをモチーフにしている。年齢は3歳くらい。『Me~dia』という学内機関紙から誕生した。
 +
 +
==関連項目==
 +
*[[名古屋大学の人物一覧]]
  
 
==出典==
 
==出典==

2019年6月20日 (木) 16:09時点における最新版

名古屋大学(なごやだいがく、英語: Nagoya University)は、愛知県名古屋市千種区不老町1に本部を置く日本の国立大学である。1939年に設置された。大学の略称は名大(めいだい)。
BA18EB73-7FB8-405B-974D-F84B538C75C3.jpeg

概観

文部科学省が実施しているスーパーグローバル大学事業のトップ型指定校であり、上海交通大学発行の世界大学ランキングにおいて世界84位と評される。
当大学は、1939年に創設された名古屋帝国大学を直接の母体とする国立大学である。前身の名古屋帝国大学は9番目(内地では7番目)に設立され、内地・外地を通じて「最後の帝国大学」であった。名古屋帝国大学創設当初は医学部と理工学部の2学部のみを設置していたが、1942年には理工学部を理学部と工学部に分離した。第二次世界大戦後の旧制学制残滓期間内には、法経学部と文学部の2学部を設置した。新制名古屋大学となった後も教育学部、農学部、情報文化学部等の学部や大学院研究科および附属研究教育施設を順次設置し続け、2014年現在、9学部・14研究科・3附置研究所を擁している。

大学憲章

創立時に「建学の精神」などは明確に定められなかったものの、2000年に名古屋大学の基本理念の概要を示す名古屋大学学術憲章が定められた。この憲章において、自発性・創造性・先進性・国際性などの重視が示されており、「勇気ある知識人を育てる」ことが目標に掲げられている。なお、「勇気ある知識人」は国立大学法人名古屋大学によって商標登録(登録商標日本第4967427号)されている。

学風および特色

現在は、「自由・闊達・進取」を学風・特色としている。名古屋帝国大学が出来たばかりの頃は、初代総長が十七条憲法の一節で、自身の座右の銘であった「以和為貴」を大学全体の基本精神としていた。現在は「名古屋大学学術憲章」を定め、それを基に「名古屋大学運営の基本姿勢」を公表している。

ノーベル賞

関係者に6名のノーベル賞受賞者がいる。そのうち、名古屋大学を主たる研究教育の場として授与された者が3名(野依良治、赤崎勇、天野浩)、名古屋大学より学士号が授与された卒業生は3名(小林誠、益川敏英、天野浩)名古屋大学より博士号が授与され、後年ノーベル賞を受賞した者は5名(下村脩、小林誠、益川敏英、赤崎勇、天野浩)である。

大学公式キャラクター

メディ・ベア」という名前であり、くまをモチーフにしている。年齢は3歳くらい。『Me~dia』という学内機関紙から誕生した。

関連項目

出典

公式サイト