「岩手大学」の版間の差分
提供: Wikiducca
(岩手大学) |
|||
行1: | 行1: | ||
− | '''岩手大学'''(いわてだいがく、英語: Iwate University)は、岩手県盛岡市上田三丁目18番8号に本部を置く日本の[[国立大学]]である。1949年に設置された。大学の略称は'''岩大'''(がんだい)。[[ファイル:CF087503-22C5-41B2-93B2-D66B449E7498.jpeg| | + | '''岩手大学'''(いわてだいがく、英語: Iwate University)は、岩手県盛岡市上田三丁目18番8号に本部を置く日本の[[国立大学]]である。1949年に設置された。大学の略称は'''岩大'''(がんだい)。[[ファイル:CF087503-22C5-41B2-93B2-D66B449E7498.jpeg|380px|right]] |
==概観== | ==概観== |
2019年2月10日 (日) 21:47時点における版
岩手大学(いわてだいがく、英語: Iwate University)は、岩手県盛岡市上田三丁目18番8号に本部を置く日本の国立大学である。1949年に設置された。大学の略称は岩大(がんだい)。概観
1876年設置の盛岡師範学校を起源とする。1949年に岩手師範学校、岩手青年師範学校、盛岡農林専門学校(戦前は盛岡高等農林学校)、盛岡工業専門学校(戦前は盛岡高等工業学校)を統合して設置された。盛岡高等農林学校卒業生として宮沢賢治がおり、「宮澤賢治センター」が設けられている。
盛岡市にある本部や主要キャンパスに加えて、水産業や東日本大震災の復興支援のため、三陸地方各都市に研究所やサテライトキャンパスを持つ。放送大学学園と単位互換協定を結んでおり、多様な学習の機会が提供されている。人文社会科学部・教育学部・理工学部(工学部:2016年度に募集停止)・農学部の4学部6研究科が存在する(2018年時点)。2019年に創立70周年を迎える。
建学の理念
真理を探究する教育研究の場として、学術文化を創造しつつ、幅広く深い教養と高い専門性を備えた人材を育成することを目指すと共に、地域社会に開かれた大学として、その教育研究の成果をもとに地域社会の文化の向上と国際社会の発展に貢献することを掲げている。
- 目標
教養教育と専門教育の調和を基本として、次のような資質を兼ね備えた人材の育成を目指す。
同窓会
- 一祐会(工学部)
- 北桐会(教育学部)
- 七友会(人文社会科学部)
- 北水会(農学部)
教育・研究
- 21世紀COEプログラム、現代的教育ニーズ取組支援プログラム
- 熱-生命システム相関学拠点創成(文部科学省・21世紀COEプログラム)連合農学研究科生物資源科学専攻
- 各学部の特性を生かした全学的知的財産教育(文部科学省・現代的教育ニーズ取組支援プログラム)
大学発ベンチャー企業
(株)アイカムス・ラボ、(株)ラング、(株)いわて金型技研、(株)健康データハウス、(株)横山空間情報研究所、LLC Dr.GeoLabo.I 等。
大学公式キャラクター
がんちゃんというキャラクターがいる。岩大の「岩」と、岩手の由来とされる「鬼」をモチーフにしている。キャラのツノはアンテナで、情報をキャッチし、地域に向けて発信していくらしい。好きなものは、南部せんべい、冷麺、ロッククライミング、花。