# # # # #

パティ・スミス

パティ・スミス(Patricia Lee "Patti" Smith 1946年12月30日 - )は、アメリカ合衆国のミュージシャン・詩人である。


デビュー前から数年間は、バックバンドメンバーを含めた「パティ・スミス」という名称のバンド形態で活動している。一時期、パティ・スミス・グループPatti Smith Group)名義でも活動していた。

主に、ニューヨーク界隈のオリジナルパンクシーンで、現在まで活躍している。その功績から、クイーン・オブ・パンク(パンクの女王)もしくはゴッドマザー・オブ・パンク(パンクの大母)と呼ばれることもある。


2007年に、ロックの殿堂入りを果たした。

画像

Patti Smith.jpg

動画

来歴

シカゴで生まれ、ニュージャージーで育った。ニューヨーク・パンクの代表的アーティスト。15才の頃ピスファクトリーで大学進学の費用を稼ぎながらアルチュール・ランボーやボブ・ディランを始めとするアーティストに強い憧れを抱き、当初はそうした人々の愛人となることを目指してニューヨークへ移住するが、ロバート・メイプルソープらとの交流によって、自身もアーティストの一員であることを自覚した。

1969年、ニューヨークに移住したスミスは詩を書いたり、演劇に出演したりするなどの芸術活動を始めた。その頃レニー・ケイと出会い、スミスが舞台で詩を朗読し、そのバックでケイが音楽を演奏するスタイルで活動をし始める。1973年頃から、リチャード・ソールがキーボード(ピアノ)として加わる。その後、周囲の評価が高まり、インディーズ・シングルを発売したり、オムニバス作品に参加するようになる。そして、ドラマーとしてジェイ・ディ・ドゥーティー、ベーシストとしてアイヴァン・クラールを迎え、5人組バンドとして本格的に活動を開始する。

パティ・スミス『ホーセス』1997年、BMGジャパン(付属の大鷹俊一によるライナーノーツより)

1975年に、29歳で発表したデビュー作『ホーセス』は、メイプルソープによるジャケット写真も話題となり、ロックの名盤として今日まで高い評価を受けている。特に、ヴァン・モリソンを己の詩情を交えてパンキッシュにカバーした「グロリア」は、パンククラシックの一つとして今日まで有名。1978年発表のサード・アルバム『イースター』からは、ブルース・スプリングスティーンと共作した「ビコーズ・ザ・ナイト」が、ビルボードのシングル・チャートで13位のヒットとなる。その後、元MC5のフレッド・スミスとの結婚生活のため長くアーティスト活動から離れていたが、1988年には9年ぶりのアルバム『ドリーム・オブ・ライフ』発表。1994年、夫のフレッドが死去。1990年代後半から再びコンスタントに作品を発表している。

2001年(2日目グリーン・ステージ)、2002年(1日目フィールド・オブ・ヘブン、2日目レッド・マーキー)と、2年連続でフジ・ロック・フェスティバルに出演。2003年7月には、赤坂BLITZなどで、単独公演による来日も果たした。

2007年には、初のカバー・アルバム『トゥウェルブ』発表。 2008年、写真家のスティーヴン・セブリングが、11年間パティに密着して撮影したドキュメンタリー映画『パティ・スミス:ドリーム・オブ・ライフ』が公開され、日本でも2009年に公開された。

2010年1月には、Just Kidsを上梓。メイプルソープと出会い、同居しながらそれぞれの創作活動を始めた時期を回想している。この回想記の執筆は、亡くなる直前のメイプルソープに頼まれて約束したことだったと話している


パティ・スミス・グループ

1973年頃から、スミスが結婚のため一線を退く頃まで(作品としては『Wave』まで)活動。パティ・スミス名義でも活動していた。

  • パティ・スミス - ヴォーカル
  • レニー・ケイ - リードギター
  • リチャード・ソール - キーボード(ピアノ)
  • ジェイ・ディ・ドゥーティー - ドラムス
  • アイヴァン・クラール - ギター兼ベース

作品

以下、パティ・スミス・グループ名義のものも含む。

オリジナル・アルバム

  • ホーセス Horses (1975年)
  • ラジオ・エチオピア Radio Ethiopia (1976年)
  • イースター Easter (1978年)
  • ウェイヴ Wave (1979年)
  • ドリーム・オブ・ライフ Dream Of Life (1988年)
  • ゴーン・アゲイン Gone Again (1996年)
  • ピース・アンド・ノイズ Peace And Noise (1997年)
  • ガンホー Gung Ho (2000年)
  • トランピン Trampin' (2004年)

カバー・アルバム

  • トゥウェルブ Twelve' (2007年)

編集盤

  • ランド(1975-2002):グレイテスト・ヒッツ Land(1975-2002) (2002年)

書籍

  • バベル Babel (1978年) 日本語版は山形浩生訳で思潮社から出版(1994年)。原詩も収録。ただし原著とは少し編集が異なる。
  • Flowers - メイプルソープの花 (1990)
  • パティ・スミス完全版 Patti Smith Complete: Lyrics, Ref

影響

当時、ロックスターは世相・反フェミニズムの反映からかほとんど男性ばかりであり、ロックはもとより、さらにルーズで過激なパンクに至っては当然ながら、女性は観客席・もしくはグルーピーの一員以上の扱いがされることはなかった。

そんな中で、ルーズな歌唱や男性・美青年風ルックスで一躍スターの一人となったパティの功績は大きい。また、元来のパンキッシュ精神に基づいた宗教批判・恋愛の不満について女性が声高に叫ぶなど、文学性やアナーキー性の高いリリックも注目を集めた。

1980年代以降、世界中で多くの女性ロックシンガーが誕生したが、パティはその大きな理由の一つといって差し支えはない。特にそのルーズな歌唱はパティ由来で語られることが多い。現在でもR.E.M.、ソニック・ユースを中心とした、さらにその後進に影響を与えている重要な後進グループから支持されている。

最終更新: 2019年1月17日 (木) 04:14
# # # # #