北海学園大学
北海学園大学(ほっかいがくえんだいがく、英語: Hokkai Gakuen University)は、札幌市豊平区旭町4丁目1-40に本部を置く日本の私立大学である。1952年に設置された。大学の略称は学園大、北海。
概観
札幌農学校予科の受験準備のための私塾として1885年(明治18年)に設立された北海英語学校から始まり発展してきた私立大学である。北海道内の私立大学としては最古で学生総数も最多である。
建学の理念
自主独立の「開拓者精神」で、「官に頼ることなく自立して身を起すこと、不撓不屈、普遍的自由な精神」で北海道発展の礎となることを理念としている。
教育・研究
法・経済・経営・人文系4学部8学科は豊平区に2部(夜間部)を設置している。教養課程は全学部履修。教職他資格取得等は夜間時間に配置して、1.2部共通科目としている。また道内2校目となる法科大学院も夜間履修課程を設置しているが、2014年と2015年に文部科学省から2年連続で最低評価を受けたため2016年度の補助金がゼロになり、2016年度の法科大学院入学者数は1人になるなど大幅な定員割れが続いており、2018年度から募集停止することを発表した。工学部社会環境工・建築・電子情報・生命工系4学科は中央区山鼻にある工学部キャンパスに2年次専門課程から実習に移る。
学風・特色
1部・2部・大学院、あわせて8,000人以上の学生が学んでおり、地元の道内出身者が9割以上を占める。地元志向が全体として強いこともあり、多くが北海道内企業、公務員へ進む。起業家も多く、北海道内企業の出身大学別社長数は4年連続1位となっている。
同窓会
北海学園大学のOB会・OG会として「豊平会」がある。年2回、同窓会ニュースレター「豊平曾報」を発行。年1回「同窓の夕べ」を開催している。
沿革
- 1885年(明治18年) - 大津和多理、浅羽靖らにより北海英語学校(北海高等学校の前身)創立
- 1949年(昭和24年) - 各種学校北海学院設立
- 1950年(昭和25年) - 北海短期大学設立。北海学院廃止
- 1952年(昭和27年) - 北海学園大学設立、経済学部経済学科を開設
- 1953年(昭和28年) - 夜間部(2部)を設置
- 1954年(昭和29年) - 澄川に第一学生寮「誠之寮」を開設
- 1955年(昭和30年) - 1号館が完成
- 1957年(昭和32年) - 北海学園開発研究所が開設
- 1959年(昭和34年) - 札幌郡豊平町の所有から北海学園の管理下に移った札幌岳の冷水小屋に加えて、中山峠にある中山小屋の管理が任される。
- 1962年(昭和37年) - 北海道から札幌市南26条西11丁目にある元警察学校校舎を払い下げる(のちの北海短期大学土木科、山鼻キャンパス)
- 1963年(昭和38年) - 2号館校舎が完成
- 1964年(昭和39年) - 法学部法律学科を開設
- 1965年(昭和40年) - 3号館校舎が完成
- 1966年(昭和41年) - 経済学部経営学科を開設。北海学園大学短期大学部を設置(北海短期大学からの改称)
- 1967年(昭和42年) - 清田校地のグラウンド造成に着手する
- 1968年(昭和43年) - 工学部を山鼻キャンパスに設置(土木工学科、建築学科)。付属図書館(初代)が完成する
- 1969年(昭和44年) - 短期大学部廃止
- 1970年(昭和45年) - 大学院経済学研究科を開設
- 1973年(昭和48年) - 栄町に新学生寮「珠匣寮」が完成。北海学園会館が完成。
- 1979年(昭和54年) - 4号館が完成
- 1982年(昭和57年) - 体育館・体育会系部室棟が完成
- 1983年(昭和58年) - 文化棟が完成
- 1986年(昭和61年) - 大学院法学研究科を開設
- 1987年(昭和62年) - 学校法人北海学園創基百周年記念事業として、地上6階建てで6階の国際会議場を含む大学附属図書館(2代目)を新設。工学部電子情報工学科を設置
- 1988年(昭和63年) - 5号館が完成
- 1991年(平成3年) - 大学院工学研究科を設置。工学部2号館校舎の増築工事が完了。
- 1993年(平成5年) - 人文学部を開設(日本文化学科、英米文化学科)
- 1994年(平成6年) - 大学直結の地下鉄駅「学園前」が完成する
- 1997年(平成9年) - アルベルト・フジモリ大統領(当時)が来道に際して北海学園大学国際会議場にて講演。
- 1998年(平成10年) - 工学部厚生施設棟が完成
- 1999年(平成11年) - 法学部政治学科及び大学院文学研究科を開設
- 2000年(平成12年) - 大学院経営学研究科を設置
- 2003年(平成15年) - 経営学部経営学科を開設(経済学部経営学科からの分離独立)及び経済学部地域経済学科、経営学部経営情報学科を開設。大学の7号館校舎が完成。
- 2005年(平成17年) - 法務研究科(法科大学院)を開設、工学部土木工学科を工学部社会環境工学科へ名称変更
- 2012年(平成24年) - 工学部生命工学科を開設
- 2016年(平成28年) - 大学院工学研究科電子情報生命工学専攻修士課程を開設
- 2018年(平成30年) - 大学院工学研究科電子情報生命工学専攻博士(後期)課程を開設
- 2019年(令和元年)
- 北海道文化放送と協創型メディアシンクタンク「北海道次世代メディア総合研究所」(愛称:もんすけラボ)を開設
- 「北海学園大学禁煙宣言」により、7月1日からキャンパス内を全面禁煙とする予定
- 8号館が完成
出典
ウィキペディア「北海学園大学」