「LinuxでのProxy設定」の版間の差分

提供: Wikiducca
移動: 案内検索
(ページの作成:「Proxy サーバの設定じゃありません。 クライアントとしての設定方法です。 == yum での設定 == /etc/yum.conf proxy=http:// [servername o...」)
(相違点なし)

2012年8月15日 (水) 19:18時点における版

Proxy サーバの設定じゃありません。

クライアントとしての設定方法です。

yum での設定

/etc/yum.conf

proxy=http:// [servername or server IP] :[port number]/

wget での設定

/etc/wgetrc

http_proxy=http://[servername or server IP] :[port number]/

bash での設定

~/.bash_profile

http_proxy="http://[servername or server IP] :[port number]/"
export http_proxy


参考・引用

http://connect2.jp/weblog/2007/05/linuxproxy.html